▼
Passion
▼
▼
20代後半の時期に、
あるカリスマ美容師から言われた言葉の数々。
胸の奥に秘めて今も仕事をしています。
「なんでもかんでもまるく、切ってんじゃねえ!」
「お客さんの希望ばかりに縛られている。
あの方に似あうヘアスタイルを切っていない。
本当はどうしたかったんだ?」
「1か月後、2か月後を考えてんのか?」
「今日のテーマはルーズ&フェミニン。
お前のカットはルーズ&ルーズ。
カットに色気がない。」
「毛量調整と質感調整は別のもの。
使い分けられなければ美容師としてこの世界で生きてはいけない。」
などなど、当時はクオリティーの低さにおちこみました。
今でもそのコトをよく覚えています。
その言葉の数々が、
美容師としての今を支えています。
また、
誰よりも多くの失敗をしてきました。
「成功者は成功の数よりも、はるかに多くの失敗をしてきている。」
この言葉に救われています。
技術のクオリティー・コミニケーションの質、
無難な提案にならないよう、
ナニかを感じていただける仕事がしたいと考えます。
❤ ❤ ❤ ❤
【 Mission 1 】
「ヘアデザインとその向こう側へ」 ◆ 私たちのミッションは、すべての人へ、 ”自らでは気づけないヘアデザイン” を提案することで、より快適なスタイリングで、 より素敵なデザインを生み出すこと。 ◆ そして、すべての人が、 そのヘアデザインの向う側にある行動の変化や 充実した生活を楽しむことができる ”新しい自分”へのお手伝いをすることです。
|
The following two tabs change content below.

morie sugawara
代表 菅原 守英 ・・・・・・・・・
2008年、ヘアサロン《へアーカミシ》を立ち上げる。「質の高い仕事をするためには時間をかける!」をモットーに完全マンツーマンサロンを地域でいち早く取り入れる。

最新記事 by morie sugawara (全て見る)
- 美容院の予約で失敗しない方法 - 2018年2月22日
- オーラルケアに比べれば、カミシのヘアケアなんて簡単です! - 2018年2月21日
- 最近、嬉しいサロン予約が続いています。 - 2017年10月27日